来月いよいよ、小人くんの初節句です!!!
我が家は旦那さんと相談して、兜などなど準備しないことにしました。
え!?と思われる方もいるかもしれないですが、
こういう行事?しきたり?というものは、どんどん衰退していくんじゃないかと
個人的に思っているので、そういうものに あの金額はもったいない!ということで
準備しないことにしました。

そもそも、屋根より高いこいのぼり設置なんてできない!笑
我が家がよくても、じいじ・ばあばが ちゃんとやろうよ〜と
言ってきそうだったので、きちんとじいじ・ばあばにも 用意しない旨を話して
理解してもらえました!
ただ季節感は出そうかなと思い、3COINSで兜を購入してきました!

じゃん!兜オブジェ ¥1,000
3COINSだと高級ですが、立派な兜たちの何十分の・何百分の一のお値段なので
よしとしました!笑 槍?が傾いてますが、それもよしとします!笑
インテリアにも馴染む色合いだし、サイズもちょうどよい!(素人寸法 横23cm 縦16cm)
飾りやすいし、片付けやすい!笑
あとは、こどもの日をテーマにした写真を撮って、じいじばあばに渡すのと
当日菖蒲湯にいれようかなという作戦です!
コメント