子どもの写真をきちんと残してあげたいけど、スタジオやカメラマンを通じてアルバム作ろうとすると、意外と高くて💸と悩んでいるママたち!!
こんにちは、Photoback愛用歴5年のこびとくんママです😀
結論、Photoback(フォトバック)は最安じゃないけど、おしゃれなアルバムが
自分で簡単につくれるサービスです!!
スタジオなどを通すとアルバム作成◯万円なんて当たり前ですよね😭
Photoback(フォトバック)を利用すると、1万円以下でも、おしゃれなアルバムが
作れるので、かなり費用を抑えて、きちんと想い出を残してあげることができるので
オススメです!!
Photoback(フォトバック)のROUGHを実際に作って分かったメリット4つ
マットな質感なので、高級感がある
Photoback(フォトバック)は全てマット紙になっているので、写真ページがとても高級感があります。自宅用はもちろん、
ギフト用にもピッタリなので、じいじばあばに孫との想い出をプレゼントするのもあり!!


友達の誕生日プレゼントでみんなとの想い出写真をアルバムにして
あげたこともあるよ!
インテリアになるおしゃれなアルバム
正方形サイズで、アルバム自体を飾っておいても、おしゃれなインテリアになります。
見なくなってしまうのがイヤで、リビングに置いても、おしゃれになるものを
探していました。
結婚式の前撮りから新婚旅行まで、もう何冊もPhotobackにお世話になってますが
リビングに置きっぱなしでもおしゃれでインテリアの一部になってくれています!

安くて、早く手元に届く!
Photoback(フォトバック)は、1210円(税込み)から作成注文することができます。
今回私が注文したROUGHは1,936円(税込み)から作成でき、注文すれば1週間ほどで手元に
届きます。業界最安ではないですが、カメラのキタムラなどのアルバムと比べるとかなり
お手頃価格で作成することができます。

こびとくんの1歳の誕生日会で、じいじ達にプレゼントすることにしました。
1歳の記念写真も入れたかったので、1週間前のオーダーでしたが、ちゃんと届きました!!

スマホ1台でレイアウトから発注まで完結
スマホのカメラロールから写真をアップして、ピンチアウトでズームもできるので、
センスがなくても安心してオシャレアルバムが作れます!また、
家事育児のスキマ時間にパパッと注文までできてしまうので、忙しい子育てママには
ぴったりです♪
Photoback(フォトバック)のROUGHを実際に作って分かったデメリット3つ
のり綴じ製本なので、カバーが必須
とってもオシャレなアルバムですが、カバーを外すと糊で綴じてるのが丸見えなので
カバーを外すとオシャレ感がなくなってしまいます、、、


カバー必須ですが、小さい子どもが触ると簡単にやぶれてしまうので、置き場所などは、注意です😅
編集期間に制限あり
一度作成し、一旦保存をすると編集期限が2週間となります。
また次のスキマ時間に作成しよ・・と思っているとうっかり2週間を超えてしまって
またイチから作り直し・・・なんてこともあるので、注意が必要です。
ページ数を増やそうとすると、もう一度・・・
この写真も載せたいなと、どんどん写真が増えていくのが子どものアルバム・・・
一度ページ数を選んで作成を進めても、もっとページ数を増やしたい!と途中で思うと
また始めから選択し直し(写真も選択しなおし)になってしまいます😭
最初から、この写真はいれたいなっというものをお気に入り登録するなどして
枚数を把握しておくのがオススメです!
他のフォトサービス(しまうまプリントなど)と比較してどう?
フォトサービスは他にもカメラのキタムラやマイブックなどがありますが、価格やデザイン性のバランスで一番比較されやすいのは『しまうまプリント』でよね😀私も最初は候補に入れて検討しました。
しまうまプリントは、1冊198円〜と圧倒的に安いのが魅力。枚数を気にせずにたくさんアルバムを作れるので、日常のスナップをどんどん残したい人にはぴったりです。
一方、Photoback(フォトバック)は、1冊1,210円〜と価格は少し高めですが、マット紙の高級感やテンプレートのデザイン性が優れているので、写真を並べるだけで「おしゃれな1冊」に仕上がります。
私は「安さよりもリビングに飾っておけるおしゃれさ」を重視したのでPhotobackを選びました。
コスパ重視ならしまうまプリント、見た目重視ならPhotoback、という風に選ぶとわかりやすいと思います。
口コミ評価
実際の口コミはやっぱり気になりますよね。そこで、徹底調査🕵️してまとめてみました👇
中でも特に多かったのは「シンプルでおしゃれ」「編集が簡単」「上質なマット紙」といった声。
一方で「テンプレートの自由度の低さ」「写真補正機能がない」など、簡単がゆえの
デメリットの声もありました。

まとめ|Photoback(フォトバック)はおしゃれに残したいママにおすすめ
Photoback(フォトバック)は、最安ではありませんが、
- ✔️ 高級感のあるマット仕上げ
- ✔️ スマホ1台で簡単にアルバム作成
- ✔️ 祖父母へのギフトにもぴったり
という点で「おしゃれにアルバムを作成したいママ」におすすめのサービスです。
「写真はたくさんあるのに、アルバムになってない…」
そんな悩みを解決してくれるのがPhotoback。
実際に口コミでも「おしゃれ」「簡単」「ギフトに最適」と評価されていて、私自身も結婚式の前撮り、新婚旅行、子どもの1歳記念など、大切な思い出をアルバムに残してきました。
スマホの中に眠っている写真も、Photobackなら“おしゃれな1冊”に仕上がります。
アルバムを作成したいけど「どうせならおしゃれに残したい」と思うママに、心からおすすめしたいサービスです✨
コメント